めんどくさがりの迷走

めんどくさがりの迷走

あれもこれもで迷走してます。一見元気だけど体の至る所がボロボロなので健康体質に向けてがんばりたいです。ADHD性質の困ったちゃん。迷走しすぎて記事が雑多。 過去の記事でもスターやコメント歓迎です♪(何より嬉しいです!)

ADHD傾向で仕事が辛かったので部署異動をさせてもらいました(前編)

f:id:nagi7230:20170728110405j:plain

今回は仕事が多忙なうえ、うまくいかず、プライベートともにズタボロになった私が、ADHDの診断を受けてから部署異動をさせてもらった話です。

長くなったので前編、後編で分けました。

 

私は今の会社に入ってからもうそろそろ2年位になります。
(それまでは学生を卒業した後もアルバイト生活が続いてました)

私は昔から、お仕事で躓くことが多く、
自分は本当に仕事の出来ないクズで社会不適合者だと思っていました。

もちろん、元々どんくさいのもあったのですが、28歳という20代後半になって、どうやら私はADHDなんじゃないか、というのにやっとたどり着きました。

そもそもメディアや有名人の告白などで発達障害、ADHD等について知られるようになったのも比較的最近の話ですもんね。

それで仕事が出来ない、ミスが多い、やろうとしても上手く出来ない事が多かった私は、もしかしたらこの自分のダメっぷりの一因はADHDが関係しているのではないかと思い始め、メンタルクリニックに行ってみたところ、
確かにADHDの傾向が強めであるという事がわかりました。

 

その時のお話がこちら↓

nblog723.hatenablog.com

 ADHDは事務職には向いていない、に自分はあてはまっていた

私の今の働いている会社はネットショップの運営をメインに行っている会社です。
(通販の会社で働いてるんだーって親や知り合いに言うと何故かTVの通販受付のコールスタッフとよく勘違いされるんですが…不思議。)

私のお仕事は、ネットショップの運営スタッフです。
お客様対応と商品の発注作業、サイトの運営(メルマガの配信やイベント開催時のサイトの更新等)の事務的業務です。

 

入社早々、躓きました。\(^o^)/

まずはお客様対応の前に、商品の発注作業を行う事になりました。
この発注作業は発注の必要な商品を発注フォーマットに入力していきます。
とても細かい作業で、ありがちなミスは早々に色々やらかしました。

そしてどんなに気を付けてもほぼ毎日何かしら間違いがありました

入力を一行ずらしてしまったり、入力したのに保存してなかったり、何故か入力が1個抜けてたり、似たような名前の商品名の欄に間違って入力してしまったりなど…。

慣れてそのうちミスもほとんどなくなるだろうなんて自分に言い聞かせて頑張っていましたが、数か月経っても何かしら小さなミスはしていました。

ぶっちゃけ今でもミスはしています。(さすがに以前よりは減りましたが…)

入社して2週間くらい経ってから、ミスがわかるたびに

どうしてこんなにどうしようもないミスばかり繰り返してしまうんだろうと、

一人トイレで頭を抱えてました。

ストレスが強かったときはもうトイレの個室で頭をガシガシかき乱していました

 

それでも続いた(続けた)のは、
やっぱり続けていれば多少は慣れるもので、
本当にじわじわと、ゆっくりですがミスが減っていったからと言うのと、
先輩、上司ですら私ほどではなくてもごくたまにミスをするくらい細かい作業の為、
ある程度のミスはあってもしょうがないで済まされる環境だったからです。

ワーキングメモリーがパンク状態に…

f:id:nagi7230:20170728110600j:plain

そんなこんなで日常的にミスをしつつも仕事を覚えていき、徐々に仕事の量も増えてきました。
ただ量が多いだけであれば一個ずつこなしていけばよいだけですが、お問い合わせや急な案件など、一度に複数の作業をこなさなければならないときもありました。

しかしADHD(発達障害)はワーキングメモリーと言うのが人よりも少ない(働きが弱い?)と言われており、私は常にパニック状態で仕事をしていました。

複数の事に対して処理しきれなかったり、頭の中にとどめておくことが難しかったりと、ADHDの多くの人もこれに悩まされてるのではないでしょうか…

例えば事務作業といえば電話対応がつきものですが、お客様からのお問い合わせは時間かまわず来ますよね。
いつ来るのか、来るとしたらどんなお問い合わせなのか、あぁ万が一にでもクレームがきたら…と気が気ではなかったですし、常に焦って仕事をしていたのでそりゃADHD関係なくミスは多発するわけで、負のスパイラルに陥っていました。

特に困ったのが、受付の人が電話を取ってくれてお客様に折り返し対応となった場合…例えば
お昼頃にお問い合わせが来て、お客様の都合により夕方○時頃に折り返ししてほしいと希望があった場合…
その問い合わせの件が頭から離れず折り返しの連絡が終わるまでずっと作業が上の空になってしまう事もありました。
(それでも何とか何度も気持ちを切り替えようとしてぬるぬると手を動かしていました)

ADHDには一つの物事にとらわれてしまい、切り替えが苦手な傾向があるのですが、私もその状態でした。

 

そんな日々の仕事のプレッシャーによる精神的な疲労や、仕事の効率悪さなどによる日々の残業などもろもろが重なり、心身ともにボロボロになっているのが自分で感じ取れたとき、これはもうやばいなと思って、メンタルクリニックに行きました。
そのときに自分がADHD(の傾向が強め)であるという診断を受けました。

自分の状態を理解した上で、メンタルクリニックに2~3ヶ月ほど通い薬の処方を受けて様子をみてから、上司に部署異動の希望を申し出ました。

幸い、私の会社では、メール以外に社内チャット(スカイプ)があるので
ちょっとご相談があるのですが…
という相談の申し出もしやすい環境にありました。

 

そして約束を取り付け後日上司との相談へ・・・

 

※ちなみに仕事が辛い、ミスが多いのをすべてADHDのせいのようにしているような表現になってしましましたが、私自身が未熟で至らない点も沢山あることは自覚しています。

何処から何処までがADHDのせいなのかというラインが自分でもはっきりわからないのがこの障害の嫌な所ですよね。

 

後編に続く⇒ 

nblog723.hatenablog.com